リハラボ

知っておくと役に立つリハビリの知識を紹介

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

お金持ちは知っている!覚えておきたい「複利」の力!

”アルベルト・アインシュタイン「複利は人類最大の数学的発見」” 単利と複利 銀行などに預金をすると利息が付いてきますが、その利息の付き方として「単利」と「複利」というものが存在します。 資産運用などの勉強をしている方にとっては、初歩中の初歩では…

空腹の効果!空腹とホルモンの関係とは!?

1日何回くらい、空腹感を感じますか? 規則正しく1日3食、バランスのとれた食事をとることが、健康的な生活習慣ということは、いまや常識ですよね。 ところが、お腹が空いた状態の方が、美容と健康に効果的な面もあるのです。 今回は、最近耳にすることが増…

脊髄損傷のリハビリテーション

はじめに 脊髄は、脳からの運動指令を四肢に伝達を行ったり、触れた物の感覚を脳へと伝える重要な通り道です。 この通り道に損傷を起こすと、運動障害・感覚障害を引き起こし、日常生活に多大な影響を及ぼします。 今回は脊髄損傷に対するリハビリテーション…

椎間関節性腰痛の発生メカニズムと治療

はじめに 『腰痛』を持った患者さんに出会ったことがない理学療法士はいないと思います。厚生労働省のデータによると腰痛は日本人の自覚症状としてNo1の症状であり、生活スタイルの変化などで今後も腰痛に悩む人は増加することが予測されます。 その一方治療…

腱板断裂の手術と術後リハビリテーション

はじめに 肩関節は、人体の関節の中でも、自由度が高く複雑な関節です。そのため、私たちセラピストはその痛みや可動域制限に悩まされることが多いと思われます。肩関節疾患の中でも、厄介なのが腱板断裂ではないでしょうか。日常生活活動に大きな影響を与え…

骨粗鬆症の原因と治療・予防

みなさんは『いつのまにか骨折』という名前を聞いたことありますか?骨折する時というのは転んだり転落したりと何かしら受傷機転があるのですが、『いつのまにか骨折』とはそういう受傷機転がないため、本人もわからずに骨折している事をいいます。この背景…

五十肩に対する体操と治し方

中高年になると増えてくる肩の痛み。 五十肩ははっきりした原因は分かっていませんが、痛くて動かせなくて困っている方は多くいらっしゃいます。 今回は中高年の肩の悩み、五十肩について説明していきます。 五十肩とは 五十肩の症状 五十肩の原因 治療 生活…